Androidのブートローダーで使用できるfastbootコマンドにはメーカーが独自に設定できるfastboot oemコマンドが存在します。
今回はこのコマンドを解析してみたので公開します。
fastbootで使用可能な隠されたoemコマンド
z581klではすべて動作します。zt581klでは一部動作します。自分の端末はzt581klのファームウェアを焼いたz581klなので一部コマンドが動きません。
黒背景、白文字のところは実行結果です。
1.fastboot oem device-info
ブートローダーの設定の状態を確認できます。
fastboot oem device-info
(bootloader) Device tampered: false
(bootloader) Device unlocked: false
(bootloader) Device critical unlocked: false
(bootloader) Device verity mode: logging
(bootloader) Charger screen enabled: true
(bootloader) Display panel:
OKAY [ 0.024s]
Finished. Total time: 0.033s
2.fastboot oem enable-charger-screen
充電画面を有効にします。fastboot oem enable-charger-screen
OKAY [ 0.046s]
Finished. Total time: 0.051s
3.fastboot oem disable-charger-screen
充電画面を無効にします。
fastboot oem disable-charger-screen
OKAY [ 0.056s]
Finished. Total time: 0.059s
4.fastboot oem off-mode-charge
fastboot oem off-mode-charge 0で通電時に電源オン。fastboot oem off-mode-charge 1元に戻します。
5.fastboot oem select-display-panel
使い方不明。
6.fastboot oem flash_all_start
使い方不明。fastbootのバージョンを送信するよう。
fastboot oem flash_all_start
(bootloader) We get fastboot version
(bootloader) Please use fastboot which version is more than V1.0.7
FAILED (remote: 'INVALID FASTBOOT')
fastboot: error: Command failed
fastboot oem flash_all_startの後にバージョンを入力すると正常に通りますが何も起きません。
7.fastboot oem flash_all_end
使い方不明
8.fastboot oem emmc_read_userdata
emmcからデータを読むコマンドのようです。使い方は不明です。実行するとfastbootがクラッシュします。
fastboot oem emmc_read_userdata
FAILED (Status read failed (Too many links))
fastboot: error: Command failed
9.fastboot oem adb_enable
adbを有効化するようですが何も変わりません。
fastboot oem adb_enable
OKAY [ 0.000s]
Finished. Total time: 0.004s
10.fastboot oem ffu_unlock
使い方は不明ですがブートローダーアンロックに関係があるかもしれません。コマンドのあとに数字を含む文字列を送ると実行できますが何も起きません。もしかしたら何らかの文字列を送信するとブートローダーのアンロックができるのかもしれません。
fastboot oem ffu_unlock 1
OKAY [ 0.000s]
Finished. Total time: 0.004s
11.fastboot oem emmc_info
emmcの情報を見ることができます。zt581klでは使用できません。
12.fastboot oem verity
dm-verityに関連したコマンドと思われます。fastboot oem verity 0でlogging、fastboot oem verity 1でenforce。
fastboot oem verity 0
OKAY [ 0.046s]
Finished. Total time: 0.049s
13.fastboot oem resize_partition_table
パーティションをリサイズしますが使い方不明です。実行後フリーズします。下手に実行しないほうがよさそうです。
fastboot oem resize_partition_table
(bootloader) We get resize size : 0
14.fastboot oem reboot-recovery
リカバリを起動します。z581klはボリューム(+)と電源ボタンでリカバリに入れないため端末が起動しない場合はこのコマンドでリカバリに入ります。
15.fastboot oem emmc_read_partition
使い方不明。zt581klでは使用できません。
16.fastboot oem get_model
モデル名を取得します。zt581klでは使用できません。
17.fastboot oem emmc_read_modemst
使い方不明。zt581klでは使用できません。
18.fastboot oem EnterShippingMode
何も変わりません。用途不明です。zt581klでは使用できません。
19.fastboot oem get_device_model
モデル名を取得します。zt581klでは使用できません。
20.fastboot oem get_device_name
デバイス名を取得します。zt581klでは使用できません。
21.fastboot oem get_build_version
ビルドバージョンを取得します。zt581klでは使用できません。
22.fastboot oem enter_method
使い方不明。zt581klでは使用できません。
23.fastboot oem hash_
使い方不明。zt581klでは使用できません。
24.fastboot oem emmc_show_partitions
emmc上のパーティション一覧を取得します。zt581klでは使用できません。
(bootloader) index name size type LBA_start LBA_end
(bootloader) ptn[0] modem 172032 0x00 131072 303103
(bootloader) ptn[1] DDR 64 0x00 303104 303167
(bootloader) ptn[2] fsg 3072 0x00 303168 306239
(bootloader) ptn[3] asus_nvm 2048 0x00 306240 308287
(bootloader) ptn[4] persist 65536 0x00 308288 373823
(bootloader) ptn[5] sec 32 0x00 373824 373855
(bootloader) ptn[6] fsc 2 0x00 373856 373857
(bootloader) ptn[7] ssd 16 0x00 373858 373873
(bootloader) ptn[8] modemst1 3072 0x00 373874 376945
(bootloader) ptn[9] modemst2 3072 0x00 376946 380017
(bootloader) ptn[10] misc 2048 0x00 380018 382065
(bootloader) ptn[11] keystore 1024 0x00 382066 383089
(bootloader) ptn[12] config 64 0x00 383090 383153
(bootloader) ptn[13] sbl1 1024 0x00 383154 384177
(bootloader) ptn[14] sbl1bak 1024 0x00 384178 385201
(bootloader) ptn[15] rpm 1024 0x00 385202 386225
(bootloader) ptn[16] rpmbak 1024 0x00 386226 387249
(bootloader) ptn[17] tz 4096 0x00 387250 391345
(bootloader) ptn[18] tzbak 4096 0x00 391346 395441
(bootloader) ptn[19] hyp 1024 0x00 395442 396465
(bootloader) ptn[20] hypbak 1024 0x00 396466 397489
(bootloader) ptn[21] dsp 32768 0x00 397490 430257
(bootloader) ptn[22] limits 64 0x00 430258 430321
(bootloader) ptn[23] mota 1024 0x00 430322 431345
(bootloader) ptn[24] devcfg 512 0x00 431346 431857
(bootloader) ptn[25] dip 2048 0x00 431858 433905
(bootloader) ptn[26] mdtp 65536 0x00 433906 499441
(bootloader) ptn[27] syscfg 1024 0x00 499442 500465
(bootloader) ptn[28] mcfg 8192 0x00 500466 508657
(bootloader) ptn[29] cmnlib 512 0x00 508658 509169
(bootloader) ptn[30] keymaster 512 0x00 509170 509681
(bootloader) ptn[31] apdp 512 0x00 509682 510193
(bootloader) ptn[32] msadp 512 0x00 510194 510705
(bootloader) ptn[33] dpo 16 0x00 510706 510721
(bootloader) ptn[34] quality 32768 0x00 510722 543489
(bootloader) ptn[35] cache 512000 0x00 543490 1055489
(bootloader) ptn[36] ADF 65536 0x00 1055490 1121025
(bootloader) ptn[37] APD 409600 0x00 1121026 1530625
(bootloader) ptn[38] aboot 4096 0x00 1530626 1534721
(bootloader) ptn[39] abootbak 4096 0x00 1534722 1538817
(bootloader) ptn[40] boot 131072 0x00 1538818 1669889
(bootloader) ptn[41] devinfo 2048 0x00 1669890 1671937
(bootloader) ptn[42] recovery 131072 0x00 1671938 1803009
(bootloader) ptn[43] system 7577600 0x00 1803010 9380609
(bootloader) ptn[44] userdata 18446744073708559580 0x00 9380610 8388573
25.fastboot oem CTS_Auto
使い方不明。zt581klでは使用できません。
26.fastboot oem get_IMEI
IMEIを取得します。zt581klでは使用できません。
27.fastboot oem get_baseband
ベースバンドバージョンを取得します。zt581klでは使用できません。
28.fastboot oem frp_status
frpの状態を取得します。zt581klでは使用できません。