ついにWindows 11 insider previewが一般に公開され、利用可能になりました。
主にデザインが改良されており、特に設定画面は10よりも使いやすくなったと思います。
良いところは「一部の」デザイン変更だけです。機能面では残念な点があります。それはタスクバーの移動ができないことです。常時下部固定しか設定できません。上や横に配置して使っていた人たちからすると不便ではないかと思います。
そこで今回はタスクバーを無理やり移動したいと思います。
タスクバーを移動する
1.必要なもの
1,管理者権限
2.方法
1,windowsロゴキーとRを同時に押しregeditと入力してenterを押す
に移動する
なぜMicro$oftはこのようなクソ仕様にしたのでしょうか?レジストリ変更で動いているのだから設定画面に項目を元に戻すべきだと思います。
製品版までに元に戻っているとよいですね。